Laboratory of Clinical Pharmaceutics

2012年

2012年

原著論文

  • K Ikeda, K Yamasaki, M Homemoto, S Yamaue, M Ogawa, E Nakao, Y Fukunaga, T Nakanishi, N Utoguchi, M Myotoku, Y Hirotani. Efflux transporter mRNA expression profiles in differentiating JEG-3 human choriocarcinoma cells as a placental transport model. Pharmazie, 67, 86-90, 2012
  • 廣谷芳彦, 八十永理, 川瀬雅也, 恩田光子, 三田康子, 池田賢二, 名德倫明. 平成22年度調剤報酬改定後における後発医薬品の使用状況と薬剤師の意識に関する調査. ジェネリック研究. 6(1), 13-19, 2012
  • 名德倫明, 中井彩香, 中西利彩, 小角麻衣, 岩本千晶, 田河みゆき, 瀬名波宏昌, 安座間隆, 川瀬雅也, 池田賢二, 廣谷芳彦. 経腸栄養療法における半固形化材使用による粘度変化と薬剤の溶出挙動の検討. 医療薬学, 38(6), 384-391, 2012
  • 廣谷芳彦, 八十永理, 的場俊哉, 池田賢二, 恩田光子, 川瀬雅也, 名德倫明. 保険薬局における在宅医療への支援状況と薬剤師の意識・意見に関する調査研究. 医療薬学, 38(6), 371-378, 2012
  • 廣谷芳彦, 池田賢二, 名德倫明. 薬学部教員による地域薬剤師の無菌調製技能向上への寄与とその評価. 社会薬学, 30, 18-22, 2012

学会発表

  • 佐藤浩二,池田賢二,香川雅一,小川充恵,柚木原和子,津江かおる,烏野隆博,但馬重俊:外来がん化学療法におけるPharm Callの意義、第33回日本病院薬剤師会近畿学術大会, 2012
  • 寺尾佳子,池田賢二,小久保祐希,小宮山水智,浦嶋庸子,小川雅史, 廣谷芳彦:新規in vitro胎盤薬物透過評価モデルにおける物質透過機能解析、第62回日本薬学会近畿支部総会・大会, 2012
  • 小宮山水智,池田賢二,小久保祐希,寺尾佳子,浦嶋庸子,小川雅史, 廣谷芳彦:ヒト由来がん細胞株の増殖率に及ぼす各種培養条件の影響、第22回日本医療薬学会年会, 2012
  • 廣谷芳彦, 吉岡厚子, 梅沢花子, 川村大輔, 高橋智生, 浦嶋庸子, 池田賢二, 名德倫明. 地域在宅医療に参画する在宅療養薬剤師養成支援-在宅療養研修会の有用性と参加者の意識調査-. 第23回日本在宅医療学会学術大会, 横浜, 2012.6.30~7.1
  • 廣谷芳彦, 池田賢二, 名德倫明. タムスロシン塩酸塩口腔内崩壊錠の自動分包調剤における安定性評価. 日本薬学会第132年会, 札幌, 2012.3.28~31
  • 名德倫明, 中井彩香, 中西利彩, 小角麻衣, 池田賢二, 廣谷芳彦. 経腸栄養療法に使用する半固形化剤が薬物の溶出挙動に及ぼす影響. 日本薬学会第132年会, 札幌, 2012.3.28~31

その他の著書

  • 廣谷芳彦. 薬局薬剤師による在宅医療実施状況と薬剤師意識に関する調査報告. 大阪府薬雑誌, 2012.8
  • 廣谷芳彦. 6年制薬剤師の可能性と教育現場の課題,2012年薬剤師地殻変動の流れ. DRUG magazine, 2012.4
  • 池田賢二,島原真紀子,西原雅美,井尻好男,加藤隆児,田中一彦,奈邉健,小西廣己,小川雅史,初田泰敏,上島秀樹,飯久保尚,川久保洋,名德倫明,川西園代,小山豊,芝田信人:がん治療でよく使う薬、服薬指導・看護に役立つよくわかる治療薬ブック(藤岡高弘,本江朝美,村上正裕)、(株)照林社、1-383, 2012.

講演会

  • 池田賢二:医薬品の胎児移行性評価に適う細胞層モデルの検討(シンポジウム名:妊娠時薬物療法に関わる基礎と臨床の情報共有機会拡大に関する提言)、日本薬学会第132年会, 2012
  • 廣谷芳彦. 後発医薬品とサプリメントの最新情報. 「はびきの市民大学」講師, 2012.6.13
  • 廣谷芳彦. 在宅医療地域連携セミナー~他職種協働で支える在宅医療~. 第18回南河内ブロック研修会, 2012.5.20

科研費・助成金など

  • 池田賢二, 至適分化させたヒト絨毛癌細胞株JEG3層による包括的胎盤薬物透過指標の確立. 文部科学省科学研究費補助金研究 基盤研究(C), 2012
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.